知らなかった アルコールスプレーの気になる節約術

知らなかった アルコールスプレーの気になる節約術

 

手指消毒にちょうどいいアルコールスプレー

 

今日は
アルコールスプレーの節約術
というテーマです。

 

コロナ禍で一気に利用が広がった
手指消毒のためのアルコールスプレー。

これをどうやってコストを抑えながら
使っていくのかということですね。

 

節約の話をする前に、
まずは手指消毒に使われる
アルコールスプレーの
キホンをおさえましょう。

 

手指消毒にちょうどいい
アルコールの濃度は80%です。

 

濃度が低すぎると
効果が薄くなり、
逆に高すぎると
手荒れの原因になります。

 

アルコールスプレーのコストの抑え方

 

では、本題の
コストを抑えて使っていく方法です。

 

①アルコール濃度を下げる

アルコール濃度が下がると
消毒効果は落ちてしまいます。

 

が、ベンザルコニウム塩化物などの
添加物を加えて
濃度65%程度で消毒効果がある
商品が出ています。

 

アルコール濃度の高さが
コストに影響しますので
濃度が低くて消毒効果があるものは
コストを抑える有効な手段です。

 

②詰替用を買う

容量が大きい詰替用の商品は
割安で購入できます。

 

ただ、詰替用の容量が大きいと
詰替作業がたいへんになります。

重い容器を持つとこぼす可能性もあるし、
ポンプなどを利用するのも手間ですね。

 

おすすめなのは5L程度の中容量のものです。
女性や高齢の方でも負担少なく
詰替作業ができると思います。

 

 

おすすめのアルコールスプレー 

 

アルコール濃度を抑えたアルコールスプレー

ハンドスキッシュEX(花王)

 手荒れ予防に保湿剤が含まれていておすすめです。

 

湯浅紙店 監修

湯浅紙店を運営する株式会社ユアサのスタッフが監修しています。ユアサは創業大正14年。トイレットペーパーやティッシュペーパー、ポリ袋などの日用消耗品の卸売、販売の老舗企業です。特に、トイレットペーパーやティッシュペーパーなどの家庭紙製品については、日本国内の多数の製造工場の見学や、工場責任者との意見交換により、製品製造に関する知見を深めています。また、アンケートや訪問により特に企業の消耗品利用ニーズにも精通しています。

記事カテゴリ

一覧に戻る